みえる・つづける・つながる Enjoy eco Act はじめよう! エコ活 !!
COLLECT ECO ACTION POINTS
- 分野
- その他
1月度【投稿】2023年エコアクション宣言 結果発表
【商品説明】
1月【投稿】2023年エコアクション宣言
------------------------------------------------------------
投稿期間:2023年1月1日(日)~1月31日(火)
------------------------------------------------------------
1月投稿テーマ「2023年エコアクション宣言」にご参加いただきありがとうございました。
“エコアクション宣言”ということで、とても硬派な志の内容を投稿されている方もいればついクスッと笑えるような肩の力が抜けた宣言もあり選定側も楽しみながら選ばせていただきました !
優秀な投稿内容 エコアクション賞 受賞の5名の投稿をご紹介します♪
続けることが大切!
(ニックネーム)きのこ
エコ活動は。頑張りすぎ!力のいれすぎ!は長続きしません…。 2023年も自分のできることから取り組んで、長く続けていきたいと思います。家庭でも家族みんなが意識できるように工夫しています。ペットボトルを捨てる時も分別してからゴミ箱へ!決まった場所をつくることで子ども達にもわかりやすい。
土に返してあげてます
(ニックネーム)MOKO
茶葉のリサイクル
エコ活宣言
(ニックネーム)さほ
今年は、今までに取り組んだことのないエコ活をどんどんやっていこうと思います!まずは実家でもらったコレです。決して冷蔵庫の野菜たちを腐らせる者にはなるまい。。
楽しくリサイクルでエコ
(ニックネーム)しばこ
子ども達とエコポート長谷山でガラス工房でリサイクル、色々な作品が作れて子どもも大人も大満足!今年も楽しくリサイクルします!
食品ロスを無くす!
(ニックネーム)りえぴ
冷蔵庫の中身を整理してタッパーに分けて見やすくしたりお菓子はお菓子ボックスを作り極力食品ロスを無くしSDGsを目指します
エコアクション賞を受賞された方には、500ポイントを付与させていただきました。
ポイント履歴は、マイページ「ポイント履歴を見る」よりご確認ください。
提供元
- エコ・アクション・ポイント事務局