
「みどり5つのゼロ宣言」達成を目指して
みどり市
群馬県- URL
- https://www.city.midori.gunma.jp/
- ご紹介
- みどり市は、平成18年3月27日に笠懸町、大間々町、東村が合併して誕生した群馬県で最も新しい市です。
地形は南北に長く、北部には足尾山地が連なり、その山塊に源をもつ渡良瀬川が市の北東から南東にかけて流れています。
上流部には草木ダムが豊富な水をたたえ、首都圏に水を供給する役割を担っています。
また、花桃の一種である「しだれ桃」が約2kmの間に1,500本以上並ぶ「小夜戸・大畑花桃街道」や、岩宿時代とも呼ばれる旧石器時代の存在を証明した「岩宿遺跡」など、
美しい自然と歴史が同居するまちです。
「みどり5つのゼロ宣言」として、自然災害による死者ゼロ、温室効果ガス排出量ゼロ、災害 時の停電ゼロ、プラスチックごみゼロ、食品ロスゼロを2050年までに達成し、災害に強く持続可能なみどり市の構築を目指しています。
この企業が行っているエコアクション

【みどり市民限定】ランキング上位者へのポイント付与
みどり市

【みどり市民限定】クビアカツヤカミキリの駆除
みどり市

【みどり市民限定】環境に関する広報記事やごみ年報の閲覧
みどり市

【みどり市民限定】フードドライブへの食品提供
みどり市

【みどり市民限定】生ごみ処理器の購入
みどり市

【みどり市民限定】環境学習(出前講座等)への参加
みどり市

【みどり市民限定】公共交通機関(バス)の利用
みどり市

【みどり市民限定】飲食店で食べ残さないこと
みどり市

【みどり市民限定】資源回収の協力
みどり市

【みどり市民限定】エコ・アクション・ポイントメニューの閲覧(会員登録)
みどり市
この企業が行っている交換商品