ECO MAGAZINE

未来を変えるエコ活動



2023年10月29日(日)に岐阜県大垣市で開催されたイベントに、エコアクションポイント事務局(以下EAP事務局)も出展して参りました。

今回は当日の様子をレポートさせていただきます♪ 


今年で5回目を迎えた人気野外イベント開催!

「おおがきクリエーターズパーク & めぐるマルシェ」(公式サイト)は大垣公園芝生広場にて毎年この時期に行われる野外イベントで今回で5回目の開催となります。手づくりのアクセサリーや洋服・お菓子の販売、気軽に参加できるワークショップなどなど90店ものお店が出店・出展されており当日は大変な賑わいでした。






今回 我々、EAP事務局はイベント内の「めぐるマルシェ」と呼ばれる一角に場所をお借りして出展いたしました。


当イベントには昨年も同様に出展させていただいたのですが、その際は残念ながらあいにくの雨でした。

リベンジの今年は気持ちの良い快晴でとても過ごしやすい1日となりました。

事務局ブースにお越しいただいたお客様には、メンバーがしっかりとサービスの仕組みや魅力ををご説明させていただきエコアクションポイントの普及に努めてまいりました。




ダンボールコンポストに生ゴミを混ぜる体験

以前より大垣市では環境SGDsの一環として、堤防の草や落ち葉をたい肥化し、土に戻すことで、環境にやさしく、安心できる野菜を育てています。「めぐるマルシェ」はこれらの成果を発表する場として、料理や野菜の販売・啓蒙活動を行うことで循環型社会(=めぐる社会)に貢献していくというお考えのもと企画されたものです。様々な材質・形状のコンポストの紹介だったり、実際にダンボールコンポストで生ゴミを混ぜてみる「ダンボールコンポスト講座体験」も開催されていました。







事務局メンバーも早速参加させていただきました。


今回のイベントでは、こちらのマルシェにて「無農薬お野菜のセット」を当日交換可能なポイント交換商品としてご提供いただき大変好評でした。


お買い物した方にポイント配布いたしました

今回、各ブースの皆様にご協力していただきエコアクションポイントが100ポイント分ついたパンフレットを商品購入のお客様にお配りいただきました。