みえる・つづける・つながる Enjoy eco Act はじめよう! エコ活 !!
COLLECT ECO ACTION POINTS
- 分野
- その他
温暖化対策 エコアクションポイント付与屋上緑化システム (屋上緑化施工技術者養成講座)
- 獲得ポイント
- 1,000pt
【商品説明】
100平方Mあたり1000pt。暑さ・寒さ・乾燥・湿潤に強い「常緑キリンソウ」と土壌を袋に入れ、「土壌流防」「雑草対策」「簡単緑化」「雨水のみOK」を実現した新しい緑化方式。標準寸法は50cm角で、10kgと軽量なため、様々な場所で使用されています。袋のサイズはオーダーが可能です。
丸紅アークログ株式会社のArch-LOGに屋上緑化システム「キリン袋方式」が登録されました
リンクはこちら
緑化規模に応じ(施工総合費用)の5%未満をポイントとして付与する。
屋上緑化施工技術者養成講座参加者に
提供元
- 緑化計画研究所
企業紹介
従来の屋上緑化では、昨今の異常気象で、土壌流出、雑草問題、植物の枯れなど様々な問題が発生し、1~2年で緑が無くなっています。
本来、10年後も健全な状態を保たなければなりません。現在の屋上緑化は、緑を保つのに大量の水を必要とします。
また、部材も多く製造にCO2を大量に排出し、メンテナンスにもCO2を排出しています。これらの問題を解決し、長期にわたって環境に貢献できる
事が、我々が目指している環境デザインです。また、ソーラーシェアリングで植物の生産と太陽光発電(地方農村山間部への問題解決策)、食品
廃棄物を肥料として使用、障がい者の職業支援活動、学校教育としてこれからの事を伝えていく活動自体も環境デザインと捉え、複数の企業、大学
、官公庁が一体となった環境改善への取組を常緑キリンソウ袋方式で推進してまいります。